お子様からお年寄りまで快適に暮らせる、安全で快適な住まいづくりをお手伝いします。
新築一戸建て住宅はもちろん、土地探し、建て替え、増築・改築、リフォームまでお気軽にご相談ください。
「暖かい家族、暖かい住まい。」
本物の木をふんだんに使った家にはそんな雰囲気が漂います。
株式会社技建は、自然素材を活かした木造注文住宅にこだわり、温もりある素敵な住まいづくりのお手伝いをいたします。
図面をみても完成後のイメージがつかないお客様も多いはず。
当社では新築はもちろんリフォームにも対応した3Dによるプレゼンシステムを導入。
工事後のイメージがわかりやすく、思い切って間取り変更のリフォーム等をされる方にご好評いただいております。
当社は200件以上のプランから、お客様に最適なものを組み合わせ、完成時にどのようになるか、解りやすいように3D立体のイメージを作成してご説明いたします。
お客様と一緒に考え、お客様の夢・イメージを少しづつ形にしていきます。
技能五輪全国大会とは、青年技能者(23歳以下)の技能レベルの日本一を競う技能競技大会です。毎年1回開催され、2年に1度世界レベルで開催される「国際技能競技大会」の選考会も兼ねています。
各種大会で培った建築技術に満足することなく、日々技術の向上に励み社員の指導にも力を入れています。そして、お客様のアイディアにも積極的に対応し、多くの方に喜ばれています。
平成17年度 | 岩手県技能競技大会 木造建築科 1年の部 金賞 |
平成18年度 | 木造建築科 2年の部 金賞 |
平成19年度 | 木造建築科 3年の部 金賞 県知事賞受賞 |
平成20年度 | 第46回 技能五輪全国大会 建築大工 銀賞 |
平成29年度 | 第29回 技能グランプリ 建築大工 銀賞 |
平成29年度 | 岩手県青年卓越技能者認定 職種 建築大工 |
技能グランプリは、熟練技能者が技能の日本一を競い合う大会で、出場する選手は、当該職種について、特級、1級及び単一等級の技能検定に合格した熟練技能者です。
技能五輪全国大会が青年技能者(原則23歳以下)を対象とした技能競技会であるのに対し、技能グランプリは年齢に関係なく、熟練技能を競う文字通り全国規模の技能競技大会です。
岩手県卓越技能者表彰は、技能尊重気運を醸成し、技能労働者の地位及び技能水準の向上を図り、本県産業経済の発展に寄与することを目的として、卓越技能者表彰については昭和51年度から、青年卓越技能者表彰については平成8年度から実施しているものです。
県内において極めて優れた技能を有し、他の技能者の模範と認められる技能者を表彰しています。